事業内容
| 我々が目指すもの | 医療・美容への光の応用はますます可能性が広がっています。 我々は、パートナーである大学・企業とともにこの分野へ新しいデバイスを 提供していける研究開発型企業を目指します。 | 
|---|---|
| 事業内容 | ・新規デバイスの研究開発 ・新規デバイスの製造・販売 ・研究開発に関わる技術経営コンサルティング ・共同開発先:九州大学,防衛医科大学,鳥取大学 | 
| 出願特許 | |||
|---|---|---|---|
| 発明の名称 | 出願日 | 公開番号 | 公告番号 | 
| 生体適用光デバイス、生体適用光照射デバイスの 使用方法、生体適用光照射デバイスの封止体、 生体適用光照射デバイスの製造方法、生体適用 光照射デバイスの封止体の使用方法、セット、 皮膚疾患治療装置および美容施術装置 | 2016.8.26 | WO2017・038655 | 特許6799860 | 
| 生体適用光照射デバイスの使用履歴検知方法 および生体適用光照射装置 | 2016.9.29 | 特開2018-050970 | |
| ワイヤレス給電式光照射デバイス、光照射装置 および光照射方法 | 2017.3.16 | 特開2018-153306 | |
| 身体検知装置 | 2018.09.14 | 特開2020-043929 | |
| 発光装置および発光装置の製造方法 | 2018.11.22 | 特開2020-087651 | |
開発製品
| 小動物実験用A3,A5 サイズ13.56MHzワイヤレス送電台 | |
|---|---|
| 特徴 | ・送電台に設置したA5、A3ケージ内の水平・垂直方向で均一に受電できます。 ・送電電力を0~5W連続可変でき受電電力の微調整ができます。 ・間欠送電機能により受電デバイスの間欠駆動が可能です。 | 
| 装置概要 |   | 
| マニュアル | マニュアルはこちら | 
| 10cmサイズ13.56MHzワイヤレス送電台 | |
|---|---|
| 特徴 | ・送信周波数13.56MHzに対応した小型で持ち運び可能なワイヤレス送電ユニット であり、各種受電デバイスの試験に最適です。 ・オプションのパワーメータを取り付けることにより送電パワーをリアルタイムに 確認可能です。 | 
| 装置概要 |     | 
| マニュアル | マニュアルはこちら | 
| 細胞培養プレート用光照射装置(赤、緑、青) | |
|---|---|
| 特徴 | ・細胞培養プレートを均一に光照射できる照射装置です。 ・外形127.6*85.4mmの各社の培養プレートにそのまま差し込んで使えます。 ・各ウェルの光照射強度のばらつきは20mW/cm2±1mWに抑えています。 (青色での実測値) ・光照射中の温度上昇は35℃以下に抑えた放熱設計をしています。 | 
| 装置概要 |   | 
開発中
| 13.56MHz有機EL受電発光デバイス | |
|---|---|
| 特徴 | 医療・美容への光の応用はますます可能性が広がっています。 我々は、パートナー企業とともにこの分野へ新しいデバイスを提供していける研究開発型企業を 目指します。 フレキシブル有機ELを発光源としたワイヤレス発光デバイスを大学と共同で開発中です。 | 
